任意整理Q&A⑩・任意整理をすることで住宅に影響はありますか?住宅だけは手放したくないのですが・・・
Q10、任意整理をすることで住宅に影響はありますか?
住宅だけは手放したくないのですが・・・
A10、住宅に関わる借金のみを任意整理の対象から外せば大丈夫です。
債権者(貸金業者)から借金をした際、その借金の担保として住宅ローンを組んでいる場合、任意整理手続きを行うと、債権者(貸金業者)が当該住宅を競売に掛けてしまう可能性があります。
しかし、任意整理手続きは、保証人・連帯保証人の場合と同様(Q9参照)に、特定の債権者(貸金業者)のみを外して行うことが可能です。
従って、住宅ローンを組んでいる借金だけを任意整理の対象から外して手続することが可能であり、そうすれば住宅に影響はありません。
(任意整理Q&A⑩)